100万円までコツコツ積み上げ

こんばんは

本日休日 日中は陶芸教室と軽めのトレーニングで汗を流した

今回のお題は「コツコツ積み上げる」がテーマ

昨日投稿した音声学習に繋がる内容

Voicyパーソナリティー兼ブロガーのヒトデさんが

10月23日に投稿した

「バットを振りまくる」ためのコツと考え方の内容

自分に合った仕事や事業はやってみなければわからない

とりあえず、小さく動いてみる事を勧めている

EX:3年後に事業で年収100万円を目標設定した時

「目標だけ見ていると、難しいよなぁ」と考えてしまいがちだが

まずは、100万円ゴールに向かってスモールゴールもセットで考える

事業内容がブログであれば、

まずはアウトドアをテーマに30記事書いてみる

その中で1記事1記事学習した内容を盛り込んで

アップしていけば、自ずと30記事を達成した上でノウハウも身に付く

1000里の道も一歩から。

音声学習Voicyはこちらから↓

https://voicy.jp/

nakaG

こんにちわ☺️  生まれてこの方ほぼ田舎暮らしのnakaGです。社会人になり、休日は自然と戯れる事を生き甲斐にしています。春→山菜採り 夏→渓流釣り 秋→きのこ狩り 冬→スノーボード 通年で登山とキャンプを楽しんでおります。   生きる上でのテーマは「季節事の自然を楽しむ」。長野県の魅力、アウトドアの魅力を伝えていきたいです。日々の活動はInstagram・Facebook・YouTubeにアップしますので下のボタンからアクセスしてみてください。 メインである渓流釣りは 「長野県南佐久」エリアを中心にアタックしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です