未来の働き方を考えよう

ブログ運営の参考にしている「マナブログ」さんの記事の中に

ブロガーのちきりんさんの紹介が掲載されていた。

早速図書館で本を借りて、読んでみた。

タイトルは「未来の働き方を考えよう」2013年発行。

章毎に超ザックリ解説・感想を行っていく事にしよう。

(下記の文章はあくまで個人的な意見です)

商品リンク↓(購入はこちらから)
未来の働き方を考えよう 人生は二回、生きられる [ ちきりん ]

冒頭では年金受給に併せて退職する60・65定年の是非ついて

政府の方針通りに行動する事への疑問を抱く記述から始まる。

序章 「働き方本ブームが示すもの」

この章で個人的に学べる事は、ブームを先取りして著書にするだけで

ヒットを生み出す事が可能であるという事。

(全ての分野で成功する上で必須であり、

当たり前な事言うなよと言う声が飛んできそうだが)

第一章 「現状維持の先にある未来」

現状維持の先にある未来→日本は人口減→消費縮小→衰退→海外に人材流失

第二章 「世界を変える3つの革命的変化」

「技術革新」これに尽きる。

産業革命→石炭という化石燃料を使った動力技術の発明→第一次産業から第二次産業へ

アラブの春→Facebook、Twitter、Blog=革命+個人の力が高まる↓

Ex 本の出版→自分・他者のブログで著書紹介→今までなし得なかった個人での宣伝が可能に

おまけ↓

グローバリゼーション「日本に生まれただけで勝ち組」→最近はそうでもない

教育を受ける機会が世界的に均衡化されれば、人口の多い国が勝つ

今日はここまで 続きは明日書きます。

nakaG

こんにちわ☺️  生まれてこの方ほぼ田舎暮らしのnakaGです。社会人になり、休日は自然と戯れる事を生き甲斐にしています。春→山菜採り 夏→渓流釣り 秋→きのこ狩り 冬→スノーボード 通年で登山とキャンプを楽しんでおります。   生きる上でのテーマは「季節事の自然を楽しむ」。長野県の魅力、アウトドアの魅力を伝えていきたいです。日々の活動はInstagram・Facebook・YouTubeにアップしますので下のボタンからアクセスしてみてください。 メインである渓流釣りは 「長野県南佐久」エリアを中心にアタックしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です